2017年4月30日日曜日
2017年4月28日金曜日
新時代メイク
こんにちは!
春ももう終わりを迎え、
暑い暑い夏がやってきますね!!
今日はこれからのメイクの
マストアイテムをご紹介したいと思います♪🎶
その名も ハリウッドエアー です!
いるかと思いますが細かいミスト状の
ファンデーションを空気の力で薄く付着させていくものです。
芸能界では既にこのハリウッドエアーでの
メイクが主流になっているんです!
近年、日本はTVがハイビジョンになりましたね。
すると高画質さが仇となり今までのメイクではシミ、
そばかすから毛穴まで鮮明に映し出してしまったんです、、
ではなぜエアブラシがメイクの主流になったのでしょうか??
エアブラシの特徴をいくつかあげていきたいと思います!
その1 肌負担ゼロ
エアブラシメイクは一切こすらず、触らずメイクできるので肌を痛めません!
また成分の70%が水分でできており、防腐剤も一切使用してません!
その2 仕上がりの良さ
細かいミスト状のファンデーションを
ふんわり乗せるので薄く、均一で、艶っぽく、自然な仕上がりになります!
また細かい粒子をふんわり吹き付けるので毛穴が埋まることなく
油も入ってないのでクレンジングもいらないんです!!
また細かい粒子をふんわり吹き付けるので毛穴が埋まることなく
油も入ってないのでクレンジングもいらないんです!!
この写真の方は長年、顔の左側のしみに悩んでいました。
体験メイクで実際にエアブラシを体験してこの通りきれいに!!今でも愛用して頂いてます♪
次回は新時代メイクパート2!
肌知識についてお伝えしていきますので次回もお楽しみに!
美濃加茂店 葉一でした~!
2017年4月24日月曜日
New!☆サロンヘアケアブース誕生
皆さんこんにちは!
アシスタントの兒玉です😊
桜の木がもう葉桜になってしまって
少し寂しい気がしてしまう今日この頃です🌸
日も少しずつ長くなってきましたね!
お昼間は暖かく、朝晩はまだ肌寒いですが
体調等は大丈夫でしょうか??
いつも元気なスタッフたちがいる
活気あるアトリエシュウ美濃加茂店に
新たなブースを作りました(*'ω'*)✨
一押しのヘアケア、エイジングケア商品の
\Aujua(オージュア)ブース/
お店の一角にあるお客様の待ち合いを
兼 ヘアケア、エイジングケア商品のブースに!
お客様をお待たせすることは本当はよくありませんが
お待ちいただいている間に少しでも
Aujuaについて知っていただこうと思い
待ち合いをリニューアルしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ただ髪や地肌を洗うのがシャンプー
ただ指通りよくサラサラにするのがトリートメント
ではないのです!!
Aujuaの商品はお客様ひとりひとりの
髪質、お悩みに合わせて補修ケアしながら
お使いいただけるシャンプー、トリートメントです!
このブログを読んでくださっている
あなた様も、もちろん対象です(`・ω・´)b✨
このようにミニサイズのシャンプー、トリートメントを
ブースに設置してあります。
待ち合いでお使いいただくことは
もちろん出来ませんが
フレグランスにもこだわっているので
ぜひ手に取って香りを楽しんでください♬🎶
牡丹や桜、バラの香りなどなど・・・🌺
各々お花の香りをイメージしているので
もしかしたらお気に入りの香りが
見つかるかもしれません( ^ω^ )❤
ご自身に合ったAujuaは
私たちアトリエシュウのスタッフが
カウンセリングいたします☆彡
気軽にお声掛けください!(^_-)-☆
もうすぐゴールデンウィークなので
シュウで綺麗にしてお出かけするのもいいですね😆◎
✰ ✰ ✰
アトリエシュウ美濃加茂店では
来店時に次のご予約をされて行かれると
Aujuaトリートメントが通常価格の
30%~50%OFFで
施術することができますので
お帰りの際は是非ご予約お待ちいたしております!!
❤❤スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしてます❤❤
アトリエシュウ こだまでした(^_^)/
2017年4月20日木曜日
アイラッシュ!施術の方法(^^)
こんにちは^^
今回はアイラッシュの施術の様子についてご紹介します**
目を閉じている間に何をされているのか不安ですよね!
実はこんな事をしています♪
*****************************
1.テーピング
下まつげと上まつげがくっつかないように
下まつげを専用のテープで隠していきます
2.油分除去
普段のお手入れなどによって、乳液などが油分としてまつげに残っています
そちらを専用の化粧水で丁寧にふき取っていきます
3.エクステ装着
まつげ一本に対して一本ずつ
接着させていきます
4.ドライ
接着に使ったまつ毛用グルーを乾燥させます
接着に使ったまつ毛用グルーを乾燥させます
5.美容液補修
まつげ美容液をつけて完成です
まつげ美容液をつけて完成です
*****************************
ざっくりですが、こんな感じです^^
SHUではエクステからグルー、美容液全て安心の日本製です
さて今回のお客様のアイラッシュです
↓

Cカール0.2×11
アップで見ると

Dカール0.2×11
Dカールは横から見ると↓

これくらいくるんっ♪とします(^^)
DはCカールをつけて、扱いに慣れてきた方にオススメです!
(カールが強くなると接着部分がどうしても少なくなる為)
どんなデザインでもお任せくださいね!!
morigaki
さて今回のお客様のアイラッシュです
↓
Cカール0.2×11
アップで見ると
Dカール0.2×11
Dカールは横から見ると↓
これくらいくるんっ♪とします(^^)
DはCカールをつけて、扱いに慣れてきた方にオススメです!
(カールが強くなると接着部分がどうしても少なくなる為)
どんなデザインでもお任せくださいね!!
morigaki
2017年4月16日日曜日
流行の外人風カラ-
こんにちは!!
奥村です
もう4月中旬を迎え桜もクライマックスをむかえております!!!!(笑
だんだん暖かくなり 服装も髪型も春らしく
イメ-ジチェンジしたくなる頃ではないでしょうか??
そこで僕から春夏の提案です!!
最近よくINSTAGRAMや雑誌でよく見かける外人風カラ-☆☆
とてもハイレベルなカラ-です!!
大丈夫です!!!!☆SHU☆なら満足していただけます!!!
まずハイライトを髪の毛全体にしっかりいれます!!
このハイライトがとても重要なので
ハイライトの幅や量感バランスを考え
しっかり丁寧に入れていきます!
そして、
べ-スの色とハイライトのト-ンバランスにとことんこだわり
完成させる☆外人風カラ-☆
実はこの外人風カラ-は
抜けた後の色も楽しめちゃうカラ-なんです!!!
周りとは一味違うCOOLなカラ-です☆
是非SHUの外人風カラ-で
春夏周りの友達と差をつけちゃいましょう!!!!!!!!!!
外人風カラ-ハイライトグラデ-ション
外人風カラ-パ-ト2
2017年4月13日木曜日
黒染めとブリーチ
どうも、こんにちは!シュウのひとしです。
だんだんと暖かくなり春の訪れかなと思われる気候になってきましたね。
春といえば入学式や就職といった行事や新しく社会人になられる方が多い季節!
ということは美容院でカラーチェンジする方の割合が一番多い季節でもあります。
高校を卒業し新しく大学生になられる方は髪色を明るくしたり
また奇抜で個性的な髪色にする方もいます。
その反面新しく社会人になる方の多くは黒髪にされます!
ですがここでお客様に多くの疑問が生まれます
黒染めとは?ブリーチとは?ヘアカラーとは?ということに。
美容師でない限り知らなくて疑問になるのは当然のことです!
なので今回は、
【黒染め】【ブリーチ】について解説していきたいと思います。
ファッションカラーついてはまたの機会にでも。
まずブリーチについて。
ブリーチとは髪の色素を抜くためだけのものです。
ブリーチをすると金髪になるのでブリーチは金色の色素が
ブリーチとは髪の色素を抜くためだけのものです。
ブリーチをすると金髪になるのでブリーチは金色の色素が
入っていると思っている方がたまにいますがそれは間違いです。
どうして色素を抜くと金髪になるのかというと、
実は髪の色素には抜けやすい色と抜けにくい色が
どうして色素を抜くと金髪になるのかというと、
実は髪の色素には抜けやすい色と抜けにくい色が
あり一番抜けにくいのが黄色系の色だからです。
ブリーチの特徴としてはやはり【とても髪が痛む】ということがあげられます。
それはブリーチをすると髪の色素と共に髪の様々な栄養分も抜けてしまうからです。
多くの場合は髪がパサパサになったりゴワゴワになったりするので、
ブリーチをするならばその後のケアがとても大事です!!
また正直なことを言いますと、市販のものより美容院のほうが
ブリーチの特徴としてはやはり【とても髪が痛む】ということがあげられます。
それはブリーチをすると髪の色素と共に髪の様々な栄養分も抜けてしまうからです。
多くの場合は髪がパサパサになったりゴワゴワになったりするので、
ブリーチをするならばその後のケアがとても大事です!!
また正直なことを言いますと、市販のものより美容院のほうが
【ダメージも抑えられる上に一回でよりたくさんの色を抜ける】のでブリーチは
市販の物を使って自分でやるのではなく美容院ですることをオススメします。
「自分でやって変な感じになった挙句トリートメント代などがかさんでしまった」
なんてことも特に女性だと多いと思います。
「自分でやって変な感じになった挙句トリートメント代などがかさんでしまった」
なんてことも特に女性だと多いと思います。
美容院に行く時間や美容院代のことを考え、
自分でやる場合はよほど上手な人でない限りブリーチ剤が
自分でやる場合はよほど上手な人でない限りブリーチ剤が
頭皮につき痛みを伴うことがあるため肌が弱い方は十分気をつけてください。
最後に「黒染め」についてです。
個人で黒染めをする時、
「黒だから一緒でしょ」「美容院に行くと高いから自分でしちゃってもいいよね?」
なんて担当の美容師さんに聞いたら「今後黒で生き続けていくならどうぞ。」
「それ以外は絶対にやめたほうがいい!!」と言われるはずです。
市販の黒染めだと明るくしたときに赤味がかなり強く出てしまいます
市販の黒染めは、元がどんな色の人でも確実に黒くするように作られています。いわゆる失敗を防ぐ為です。
そのため、
3原色の「青」「赤」「黄色」の色素がたっぷり入っています。
しかし、「青」だけが非常に抜けやすいため、結果として髪はどんどん赤くなっていきます。
美容院で染めるなら、
「色が抜けたとき、赤みが出にくいようにして下さい」と言えば色々な調合をします。
ダメージにおいても市販の黒染めはかなり傷みます
先程も言った通り市販の黒染めは、元がどんな色の人でも確実に黒くするように作られています。
なので必然と薬剤のパワーも強く設定されてることが多いのです。
髪は黒く染まりますから傷んで見えにくくなります
ですが実際はかなりのダメージが出る場合があります。
次に明るくしたい時に、どうしてもムラになる時自分で黒染めをするとき
どんな手先が器用な人でも、均一に薬剤を塗るのは至難の業。
一見上手く染まってるように見えても、、ムラで染まったりしています。
濃く染まってるところ、薄く染まっているところが混合したまま明るくすると
100%ムラが出来きます。次回のカラーにかなり悪影響を与えてしまうのです。
1番の障害は【明るくなりにくい・色が入りにくい】ということです。
黒染めされてる方は色の染料がかなり濃く残っている場合が多いです。
1年前の黒染めが残っている・・・なんてこともあるくらいです。
そして赤味が出やすいということから
【外国人風カラーやアッシュにしにくい】ということもかなりの障害になります。
綺麗なアッシュグレーなどのカラーに染める場合に1番大切なことは
【アッシュを入れる前の土台に赤味がないこと】が全てです。
黒染めをされていても一度明るくしたときに
赤味が出なければ綺麗なアッシュグレーにすることはもちろん可能です。
ですから市販の黒染めの履歴がある方は赤味が出やすいので注意が必要です。
黒染めがムラで染まっていると美容師が染めてもムラになります。
そして毛先がかなり赤くなります。
そもそも明るくならない場合が高いです。
赤くなりすぎると、アッシュにしたい!なんて願望は100%叶いません。
のちに大きな代償を払うことになってしまうとお金も時間も余計に消費してしまいます。
結論からいうとブリーチも黒染めも美容院でされるのをオススメします
最後に僕の指名さんが黒染めしてから1ヶ月後明るくしたい
という要望があったのでブリーチしてから色をかぶせたアフター後を載せます
参考にどうぞ!
根元から毛先まで塗布ムラがないよう均一に塗っていきます。
このとき1ヶ月前の色素がどのくらい残っているか、
またどのようなカラーの明るさ&色味にしたいかをカウンセリングで入念に聞きます
無事赤みも出ず綺麗に抜けました!
あとは色味を入れてあげるだけ。
カウンセリングで髪色をアッシュグレーにしたいといっていいたので
いろいろ薬剤を調合していきます。
ここで先ほども言ったように、
綺麗なアッシュグレーなどのカラーに染める場合に1番大切なことは
【アッシュを入れる前の土台に赤味がないこと】が全てです。
最後に色味をかぶせて無事アッシュグレーとなりました。
綺麗にアッシュグレーが発色してると思います
2回目のカラーもすんなりとアッシュベージュが入ってくれました。
黒染めもブリーチも美容院でするからこそ綺麗にカラーがはいってくれます!!
ブリーチをされるとカラーのバリエーションが増えます。
ああしたい、こうしたいの要望にも応えていくことができます
このような赤を深く綺麗に入れたい時にも応えられます。
(ベースは1度ブリーチしてあります)
長くなりましたが最後に、
市販の物でも十分染まります
ただダメージ、発色、黒染め後のカラーなどいろいろ悩みが出てきます。
その悩みを抱えさせない又は解決させるために美容院がありますので是非
今悩んでる方シュウに足を運んでください。スタッフ一同心よりお待ちしております!
以上 ヒトシでした。
2017年4月8日土曜日
ゆかりです♪
こんにちは!美濃加茂店のゆかりです (⋈◍>◡<◍)。✧♡
外はすっかり春の陽気に包まれていますね!(^^)!
さて、今回トリートメントは髪に何故必要なのか?
について説明したいと思います。
まず髪の毛が痛む原因は様々なんです!
パーマやカラーリングやシャンプー剤や
更にシャンプーの仕方、ドライヤーでの髪の乾かし方
など、とても大きな影響を受けてしまいます!
そしてシャンプー後に皮脂膜が無い状態で
紫外線を浴びたりすると髪の毛も頭皮もダメージを受けてしまいます・・・
その状態でパーマをかけたり、カラーリングしたりしてしまうと
取り返しのつかないほど痛んでしまう場合もあります・・・
また 日常の生活習慣や栄養不足、睡眠不足などでも
髪の健康状態に影響を与えてしまっているのです・・・😢
そこでシュウではお客様一人ひとり、髪のダメージに合わせたトリートメント
を提案させていただいております👍
髪の悩みには誰かと同じヘアケアではなく、その人のためだけの
オーダーメイドのヘアケアプログラムを提案し、
施術させていただいております!
例えばシュウでトリートメントをした状態は
こんな感じ✨
ほらっ、こんなにツヤツヤピカピカになりますよ(^▽^)/
今の時期乾燥でパサつく、まとまらない、絡まるなどの
お悩みのある方
是非シュウスタッフにご相談くださいね★
心よりお待ちしてます☻
2017年4月4日火曜日
卒業式
こんにちは!
美濃加茂店アシスタント
加藤です^^☆
今日は先月の卒業式について
書きたいと思います^^☆
大学生の卒業式があり
セット+着付け+メイクを
フルでお店に来店してくれました。
ちなみに私はメイクを担当しました。
4月から保育士さんになるみたいです
楽しみですね☆応援してます!
最近は4月にはいって
入学式 結婚式などの予約が
入ってきてます^^
もしその予定がある方
ぜひSHU美濃加茂店まで*°
2017年4月2日日曜日
ピンクヘアカラー講習
こんにちは
スタイリストの福田です
今日は先日受けたカラー講習をご紹介します!
今回は春という事で
ピンクのカラーのきれいな入れ方の講習でした
知っていたことのおさらいや
新たな技術を学んだり・・・
営業に使えること
いっぱいでした
撮影するのが遅くて仕上げ中です・・・笑
そして、習得した技術を駆使したカラーがこちら~
つやつやピンクヘアーの完成です^^
濃すぎないで程よい大人なピンクカラー
皆さんもいかがですか?
是非お待ちしています
岐阜県の美容室 シュウ(shu)
岐阜県美濃加茂市新池町1-9-18
TEL 0574-42-9990
——————————————————————
岐阜県のヘアスタイルは美容室シュウ(shu)へ。岐阜県美濃加茂市・可児市にある安心安全のヘアサロン。成人式・ヘッドスパ・アイラッシュなどのサイドメニューから、ヘナなど肌に安心のカラーも取り扱っています。
——————————————————————
岐阜県可児市にある結婚式場チャペル・ミスは、30名までの少人数のシンプル&感動挙式が最短2週間で準備OK !
撮影だけのフォトウェディングや、心温まる貸切レストランウェディング・家族婚・挙式だけも御相談下さい。
——————————————————————
岐阜県の写真館は女性スタッフだけのミス・ロージィへ。可児市にある、スタジオ内、屋外ロケーションのどちらでもブライダル・成人式・七五三・お宮参りのハイクオリティな前撮りを撮影します。衣装レンタルだけでもご相談ください。
——————————————————————
登録:
コメント (Atom)




