こんにちは。美濃加茂店のゆかりです
突然ですが皆さんはどうやって髪を乾かしていますか?
自然乾燥派という方も多いのではないでしょうか。
最近では上手くセットが出来ない・美容室でセットしてもらった時はいいんだけど
自分でやるとうまくできない・頭皮の臭いが気になる
などの声を多く耳にします。
ドライヤーを使って髪を乾かす事で髪が痛むという理由がよく聞かれますが
実は違うんです!
シャンプー後髪を乾かさないでいると
血行不良によって髪の毛が痩せてパサパサになり
そのまま寝てしまうと、修復不可能なレベルのダメージや
生渇きによって頭皮に雑菌が繁殖しやすくなります!
髪は絶対にドライヤーで乾かした方がいいんです!
その乾かし方にもヘアースタイルをしっかりとキープする重要なポイントがあるので言うまでもありませんがまずはカットです。
その次はブロー【ちゃんと乾かす】 なんです。
しっかりと髪が乾いていれば 一日中崩れにくくスタイルをキープする事ができるんです(⌒∇⌒)
では正しい髪の乾かし方・ブローの仕方を
私の髪でご紹介します(^▽^)/
今現在私はロングですので
このようにまずタオルで根元の水分をしっかりと拭き取ってください。
その後毛先の水分をポンポンポンと軽くふきとります。
その時にタオルでこすらないでくださいね✩
摩擦で髪が痛んでしまいます(´;ω;`)
ブローする前には洗い流さないトリートメントを!!
スタイルの決めてとなる前髪から乾かしていきます。
こだわりたい部分から先に乾かしていきます。
次に根元から乾かしていき
ロングヘアーの場合ドライヤーは毛流れに沿って
上から下に向かってあてると艶がでます🎶
根元から乾かすことによって ドライの時間短縮
さらに毛先のオーバードライ【乾かしすぎ】を防ぐのです。
一度完全に乾ききってしまうと髪の形を変えるのは
かなり難しくなるので 乾ききるまでにいかに上手く乾かせるかが
コツだとおもいます(^▽^)/
仕上がった状態です✨✨✨
綺麗に仕上がると嬉しですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0 件のコメント:
コメントを投稿